運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
171件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-01-23 第201回国会 参議院 本会議 第2号

昨年八月のメドベージェフ首相による択捉島訪問は、北方領土に関する我が国立場と相入れず、日本国民感情を傷つけるものであり、極めて遺憾です。このため、直ちに正木外務省欧州局長から在京ロシア臨時代理大使に対し、文書によってではなく直接日本側立場を申し入れ、強く抗議するとともに、その旨の外務大臣談話を発出しました。  

安倍晋三

2020-01-23 第201回国会 参議院 本会議 第2号

昨年八月のメドベージェフ首相による北方領土訪問は極めて遺憾です。その際、政府は、外務省欧州局長から在京ロシア臨時代理大使文書抗議したにすぎません。余りにも弱腰ではありませんか。  領土交渉が簡単でないことは百も承知ですが、四島返還を求めてきた先人たちの戦後日本外交の成果が壊されているのではありませんか。総理見解を求めます。  北朝鮮問題についても伺います。  

福山哲郎

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

一方で、八月のメドベージェフ首相択捉島訪問や七月の竹島上空へのロシア空軍機領空侵犯など、我が国として看過し難い事案も継続的に発生しています。  こうした状況下総理は、現在のロシア側姿勢をどのように分析しておられるのでしょうか。また、どのような道筋で北方領土返還平和条約の締結を思い描かれているのでしょうか。御見解をお聞かせください。  

世耕弘成

2019-04-26 第198回国会 衆議院 外務委員会 第10号

また、伺った中では、メドベージェフ首相であるとかラブロフ外相北方領土に入ったことはあるけれども、プーチン大統領自身は入ったことがないということもあり、また、クリル発展計画という言葉がありますけれども、南クリルの地域に歯舞、色丹は入っていないということで、いろいろ日本議員の方々でも御意見はあると思いますが、私としては、やはり従前から使われてきているかもしれないですが、段階的返還論という言葉があって

杉本和巳

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

我が党の党外交としても、ことし四月、ロシア訪問し、党として、メドベージェフ首相らに対し、両国の交流促進必要性を訴えました。そして、先日、自民党観光立国調査会訪ロが実現しました。  日ロ関係のさらなる発展のためには、議員交流を含む日ロ間の人的交流促進が重要です。  一方で、ロシアからは、領土問題を先送りして、年内に平和条約を締結しようではないかという声も聞こえています。  

稲田朋美

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

日ロ間の活発な議員交流は、日ロ関係のさらなる発展のために大変重要であり、四月に二階自由民主党幹事長ロシア訪問し、メドベージェフ首相と会談したことや、先日の観光立国調査会によるロシア訪問等、活発な党外交の展開に敬意を表します。  政府としても、人的交流促進は重要と考えており、ロシアにおける日本年日本におけるロシア年相互開催などを通じ、人的交流促進を積極的に推進してまいります。  

安倍晋三

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

後藤(祐)委員 一月三十日にメドベージェフ首相択捉空港軍民共用にし、そして、きのう軍事演習国後で行った。にもかかわらず、総理ロシアに行きますと。  これはちょっと、一拍置くタイミングじゃありませんか、外務大臣。  長い目で見て、北方領土解決も含めて日ロ関係を大切にしていくことは大事だと思いますよ。ですが、これは信頼関係が非常に崩れかけている状態だと思うんです。

後藤祐一

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

後藤(祐)委員 そのような中で、先月三十日、メドベージェフ首相は、択捉島にある空港軍民共用にする政令に署名をしました。これに対しては、日本政府としても抗議をしたというふうに伺っております。  さらに、NHKの報道によれば、ロシア軍国後島などで二千人以上の兵士が参加する軍事演習を始めたという報道がございますが、これは事実でしょうか、外務大臣

後藤祐一

2017-06-13 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

当時のメドベージェフ大統領が、最高指導者として初めて国後島を視察しました。当時の菅総理は、北方四島は我が国固有領土であるという姿勢は一貫している、それだけに今回の訪問は大変遺憾に思っていると抗議されました。メドベージェフ氏は、日本政府抗議に反発し、二〇一二年七月に、国後島を再び訪問しました。これによって領土交渉停滞期を迎え、ロシア国内では、ロシア愛国主義が台頭してきます。  

中村逸郎

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

民主党政権のときでした、メドベージェフ当時の外務大臣国後島訪問して、その後、日本外務大臣が引き続きロシア訪問した際には、メドベージェフが二度目の国後島訪問しているのに、のこのこと日本外務大臣ロシア訪問したということを批判をし、土産の犬にあなたが付いていって、犬を貢ぎ物にしているというふうにロシア側に取られているというふうに述べられたんです、大臣は。

大野元裕

2017-03-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

衆議院の外務委員会で、民主党政権のときですけれども、メドベージェフロシア外務大臣国後島訪問して、その後、日本外務大臣ロシア訪問したときに、これを強く批判して、こう述べていらっしゃいます。メドベージェフが二度目の国後島訪問しているのに、のこのこと日本外務大臣ロシア訪問する。しかも、秋田犬を持っていくんじゃなくて、結局同じフライトで行くんですよ。

大野元裕

2017-02-09 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

だから、むしろその前の、何と、ブッシュという人は共和党で強硬派なんですね、ロシアに関して、それの方がロシアで人気があるというのは、思い切ったことを言う、自分たちの耳に聞こえて具合悪いことでもずばずば言う、しかし、腹に二物はないんで、その言ったとおりの人間だということで、何とブッシュ・ジュニアの方が、オバマのようなインテリの、僕らから見ると穏健の、民主党大統領よりもはるかにプーチン大統領メドベージェフ

木村汎

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

これは、民主党政権のときにメドベージェフ当時の大統領国後島に上陸したときに自民党が出したものです。  この六番、民主党政権北方領土状態ロシアによる不法占拠と表現しないなど、表立った抗議を避けており、ロシア側への誤ったメッセージであるとか、メドベージェフ首相が上陸したことで、五番、ロシアで開催されるAPECへの野田首相の参加も見合わせろと言ってきたわけです。

辻元清美

2016-10-26 第192回国会 衆議院 外務委員会 第2号

原口委員 そこで懸念しているのは、今お話しになったラブロフ外相、あるいはメドベージェフ大統領発言を見ると、かなり厳しいですね。ということは、彼らはプーチンさんの権限の範囲の外のことを言うことはできないと思いますので、そういう厳しい中での交渉、そういう認識を持った上での交渉というのが大事だなと思います。  資料二をごらんください。

原口一博

2016-03-23 第190回国会 衆議院 外務委員会 第6号

個人的な話になりますが、昨年、ちょうどメドベージェフ首相択捉島に上陸する際に、北方領土国後島に有志でビザなし交流訪問した際に、何もないといいますか本当に古い建物の中に、突如として、明らかに国費を投入してつくった建造物が乱立しているのを見て、これは日本としては今の安倍政権で、北方領土返還に向けて特にことしは大きなチャンスだと私は思う一方で、ロシアなくしては、今の中東政策も含めてさまざまな世界課題

辻清人

2015-09-18 第189回国会 衆議院 本会議 第47号

八月二十二日には、メドベージェフ首相択捉島訪問し、北方領土軍備増強を表明しました。メドベージェフ首相が、日本は第二次世界大戦の結果に異論を唱え続けているなどと述べたことに日本政府抗議しましたが、ロシアの副首相は、伝統に従って腹切りをして落ちつけなどと無礼千万の発言をしています。  

枝野幸男

2015-08-27 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

今月二十二日、ロシアメドベージェフ首相北方領土択捉島訪問しましたことは、大変我が国にとって、日本にとって遺憾であります。同首相は七月二十三日に北方領土訪問する計画を明らかにしておりましたし、その折には他の閣僚にも訪問を勧めるかのような発言も行っております。  そこで、これも外務大臣に、こうした最近のロシア首相を始めとする要人の北方領土訪問状況について説明を求めます。

荒木清寛

2015-08-27 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

具体的に申しますると、七月十八日にスクボルツォワ保健大臣国後島択捉島を、八月十三日にトルトネフ副首相択捉島をそれぞれ訪問し、さらに、今御指摘があったとおり、先週末、八月二十二日にはメドベージェフ首相択捉島訪問したということがございました。  我が国といたしましては、それぞれの訪問について、直ちに外交ルートを通じまして日本立場について申入れを行い、強く抗議を行ったところでございます。

林肇

2015-08-25 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第12号

国務大臣岸田文雄君) 今回のメドベージェフ首相択捉島訪問、これは我が国立場と相入れることはありませんし、我が国国民感情を傷つけるものであり、大変遺憾に思っております。そして、私自身、この駐日ロシア大使を招致して直接抗議を行いました。間違いなく我が国立場をしっかり伝え、抗議を行ったわけです。そして、その内容については、それとは別に外務大臣談話、これを発出して明らかにしております。

岸田文雄

2015-08-24 第189回国会 参議院 予算委員会 第20号

内閣総理大臣安倍晋三君) この週末にメドベージェフ首相択捉島訪問したことは、北方四島に関する日本立場と相入れず、また日本国民感情を傷つけるものであり、極めて遺憾であります。そのため、我が国として、直ちに岸田外務大臣よりアファナシエフ大使に対し強く抗議を申し入れました。  同時に、我が国の国益にとって重要なことは、北方領土の帰属問題を解決をし、平和条約を締結することであります。

安倍晋三

2015-08-24 第189回国会 参議院 予算委員会 第20号

ところで、ロシアでございますけれども、大変に遺憾なことに、メドベージェフ首相が二十二日に択捉島訪問いたしました。メドベージェフ首相は、大統領時代を含め、これまでに国後島を二回訪問しております。今回の択捉訪問は三たびの北方領土訪問ということになります。  言うまでもなく、択捉島我が国固有領土であります。

横山信一

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

この問題は、三年前にメドベージェフ当時の大統領国後島訪問をして、関係が悪化するような状態でもありましたが、プーチン大統領になって、タンデム体制双頭体制が解消されて、少し解決の糸口が見えてまいったのではないかと思っておりますし、北方領土問題に対しては、始めとか、引き分けとかという発言のもとに、少し、この一年でも四回の首脳会談等々、再び気分が盛り上がっているというふうに感じております。  

西岡新

2013-12-04 第185回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それに対して、三二%から五%ぐらいの人は、前大統領メドベージェフが言うような近代化西洋化を遂げなければロシアの未来はないという方で、これはモスクワ市内に住んでいるインテリ中産階級が多いんですね。  この二つの階層が今争っているわけで、今、過渡期にあって、プーチン支持派がまだ三分の二で、メドベージェフ的な、ロシアが生まれ変わらなきゃいけないという人々が三分の一なんですね。  

木村汎